SHARP 60V型 1500㏅/㎡ 高輝度モデル マルチディスプレイ [PN-V602A]
SHARP 60V型 1500㏅/㎡ 高輝度モデル マルチディスプレイ
[PN-V602A]
商品詳細
複数のディスプレイを組み合わせ、自由に情報発信が可能です
【高輝度1,500cd/m²&バックライト自動制御(ローカルディミング)機能】
マルチディスプレイ対応の狭額縁ディスプレイで1,500cd/m²の高輝度液晶を採用。周囲から外光が差し込む環境下でも鮮明で見やすい表現力を発揮します。
また効果的に消費電力をセーブするバックライト自動制御(ローカルディミング)機能も搭載しています。
※1本製品は屋内専用です。
直射日光は故障や品質劣化の原因になりますので必ず、紫外線カット対策、赤外線カット対策、温度対策を実施ください。
【消費電力比較図】
明るさ設定を最大にし、IEC62087 Ed.2.0で規定するブロードキャストコンテンツ(11.6)表示時における当社での測定結果(AC100V時)。
表示する映像により効果の度合いは異なります。
【バックライト自動制御(ローカルディミング)機能とは?】
映像に応じて、部分的にバックライトの輝度を自動制御し、消費電力を抑えながら映像のコントラスト比を改善する機能。
映像の黒い部分が白っぽく見える「黒浮き」の現象も抑えます。
表示する映像により効果の度合いは異なります。
【先進の狭額縁デザイン。システム・フレーム幅※46.5mm※5】
マルチディスプレイ構成時のつなぎ目がわずか6.5mmの狭額縁デザイン。ディスプレイ同士の境界線が目立ちにくいため、
複数のディスプレイで大画面を構成した際にも、より自然な映像表現が可能になります。
隣接するディスプレイ間のフレーム幅。
ディスプレイ間の隙間は含みません。
■フレーム幅: 2.4mm / 4.1mm
(右側と下側/左側と上側)
(マルチディスプレイ構成時の隣接するフレーム幅:6.5mm)
■非表示エリア: 2.7mm / 4.4mm
(右側と下側/左側と上側)
(マルチディスプレイ構成時の非表示エリア間隔:7.1mm)
【輝度均一性を高めるLEDバックライト】
LEDバックライト方式の採用により、ディスプレイを複数つなぐマルチディスプレイ構成時にも、輝度均一性の高い自然な映像表現を可能にします。
【「高照度カラーモード」搭載】
外光の影響を考慮してチューニングされた、明るく鮮やかなカラー表示を実現。周囲が明るい場所での視認性が向上するため※6、情報掲示板などの用途にも適しています。
※6設置環境や表示する映像、見る角度などにより効果の度合いは異なります。
【「UV2A技術」採用パネル】
.シャープの独自技術である「UV2A技術※7」を採用。光の利用効率を大幅に高め、光漏れを大きく防ぐことにより、高いコントラスト比を実現。引き締まった黒から輝く白までを幅広く再現します。
Ultraviolet induced multi-domain Vertical Alignmentの略。光照射による製造法で液晶分子の並びを高精度に制御する技術
【映像を自然につなぐミラーフレーム】
ミラーフレーム(別売)を装着することで、マルチディスプレイ構成時のつなぎ目にあたる額縁部分に映像が映り込み、さらにつなぎ目が目立ちにくい※8自然な映像表現を実現します。
【最大25面のエンラージ(拡大)機能】
ひとつの画を複数台のディスプレイに拡大表示(最大25面・5×5面)できます。額縁補正機能により画面間のズレを解消し、
マルチディスプレイの展開を強力にサポート。PC入力のほか、AV入力でもエンラージ表示が可能です。
商品詳細
画面サイズ | 60V型 |
---|---|
液晶パネル | 60V型ワイド(対角152.4cm)「UV²A技術(注2)」搭載液晶 |
解像度 | 1,366×768ドット |
輝度 | 1,500cd/m²(出荷時1,400cd/m²) |
コントラスト比 | 100万:1 (ローカルディミング機能「強」設定時) |
電源 | AC100〜240V 50/60Hz |
消費電力 | 510W |
使用温度範囲 | 0〜40℃ |
使用湿度範囲 | 20〜80%(結露なきこと) |
質量 | 約44kg |
主な付属品 | AC電源コード(注13)(3ピン(注14))(約3m)、CD-ROM、取扱説明書、保証書、ベゼルシート、ケーブルクランプ(2個)、スタンド穴保護用カバー(4枚) |
音声形式 | φ3.5mmミニステレオジャック(1系統) ,RCAピン(L/R)(2系統) ,RCAピン(L/R)(1系統) |
視野角上下左右 | 左右176°/上下176°(コントラスト比≧10) |
設置方向 | 横/縦置き(時計回り) |
HDMI | 1系統(1080p対応)(注6) |
設置 | VESA6点留め(ピッチ200mm)(ネジM6)、 |
LAN / Wifi | 10BASE-T/100BASE-TX(1系統) |
外形寸法(ディスプレイ部のみ)(突起部を除く) | 幅約1,335.9×奥行約149.3×高さ約754.2mm |
納期 | 要確認 |
他の写真
-
(注1) 縦置きの回転方向は、横置きを前面から見た時の回転方向。
(注2) Ultraviolet induced multi-domain Vertical Alignmentの略。光照射による製造法で液晶分子の並びを高精度に制御する技術。
(注3) 輝度は、入力モードや映像調整の設定などにより変わります。また、輝度は経年により劣化します。一定の輝度を維持するものではありません。
(注4) パソコンや映像機器との接続には市販の接続用ケーブルをお使いください。
(注5) アナログPC、ビデオ映像とコンポーネント映像は共用です(メニューにて切換必要)。ビデオ映像とコンポーネント映像はミニD-sub15ピンからの変換ケーブルによる接続が必要です。
(注6) HDMIは、PC、AV共用です。
(注7) PN-ZB02(別売)接続時には、ビデオ映像とコンポーネント映像は、標準端子またはPN-ZB02どちらか1系統のみが使用できます(メニューにて切換必要)。
(注8) アナログBNC端子とコンポーネントBNC端子は共用です(メニューにて切換必要)。
(注9) 1,366×768を正常に作動するためには、特定のグラフィックボードで設定が必要です。
(注10) プラグ&プレイには対応していません。
(注11) 別売品取り付け時の温度範囲は、別売品の仕様をご確認ください。別売品を付けると温度範囲が変わる場合があります。また、設置条件により温度範囲が変わる場合があります。
(注12) PN-ZB02(別売)非装着時の値です。装着時は値が異なります。
(注13) AC100V専用です。AC200V(50/60Hz)のコンセントを使用するときは、別売の電源コードが別途必要です。お買いあげの販売店または弊社営業窓口までお問い合わせください。
(注14) 3ピンですので、それに対応したコンセントが必要です。